心地よく暮らすための12のこと check

シートマスクで簡単おうちエステ【オルナオーガニック】レビュー

肌の衰えが気になる50代。乾燥やハリ不足などに少しでも効果があればと思い、シートマスクをはじめてみることにしました。

ネットやSNSの評判を見ていくつか試してみたのですが、刺激が強かったり、ベタつきがあったり、価格が高くて毎日使うにはきびしかったり・・・。

なかなか自分の好みにあるシートマスクに出会えずにいたところ、最近ようやくいいと思えるものが見つかりました。

それが「オルナオーガニックのシートマスク」。朝用と夜用の2種類があります。

出典:楽天市場

コスパがよく、肌にやさしいシートマスクを探している方にはピッタリだと思いますので、使ってみた感想などを紹介します。

目次

オルナオーガニック シートマスクのレビュー

パックの前面にチャックがついていて、たっぷりの美容液の中にシートが入っています。シートサイズが大きめで切り込みが入っていて薄手なので、顔全体にフィットさせやすいです。

洗顔後、化粧水の後に10分ほど顔に張り付けて使用。植物アロマのいい香りに癒されます。

朝用の方はさっぱりとした使い心地なので、その後のメイクに影響することもなく使えます。さっぱりはしているけど、シートをはがした後は肌が潤っている感じ。夜用は朝用よりもしっとりとした感じを強く感じます。

1袋に30枚入っていて、通常でも比較的安価なのですが、楽天市場のセールの際にはいつも割引クーポンがあり、2パック購入すると半額以下になることも。コスパ抜群!。毎日継続して使っていくためには、金額も大切なポイントですよね。

朝用シートマスク

夜用シートマスク

オルナオーガニック シートマスクの特徴

オルナオーガニック」は農薬や化学肥料を使わないオーガニック認証成分を使用しながらも、オーガニックの枠に留まらずに、有効な成分を惜しげもなく使用して製品をつくっているブランドです。

出典:楽天市場

たっぷりの美容成分

12種の美容成分(セラミド1種、コラーゲン3種、ヒアルロン酸4種、ビタミンC誘導体4種)を配合。美容液が1袋にたっぷり390mlも入っています。贅沢!

  • セラミド1種
  • コラーゲン3種
  • ヒアルロン酸4種
  • ビタミンC誘導体4種

肌にやさしい製法

シートはオーガニックコットン100%を使用で、肌触りの優しい柔らかい素材です。

そして肌をピリつかせない10種の無添加

  • 合成着色料
  • 合成香料
  • 鉱物油
  • パラベン
  • シリコン
  • アルコール
  • 紫外線吸収剤
  • サルフェート
  • 酸化防止剤
  • 石油系界面活性剤

私は敏感肌で、化粧品によっては刺激が強くてビリついたりあわないこともあるのですが、このシートマスクは大丈夫でした。(個人差があるので、最初は目立たない場所でテストしてから試してみてください。)

製造から販売まですべてが日本人の手によって行われている日本製。これも安心できてうれしいですね。

より詳しくは下記の「オルナオーガニック」のHPへ

まとめ

シートマスクをやってみようと思ったのは、MEGUMIさんの本「キレイはこれでつくれます」を読んだから。

この本の中に、毎日シートマスクをやっているという話があり、「ルルルンフェイスマスク」が紹介されています。

こちらも試してみたのですが、もう少し他のものも試してみたくて探したところ、より自分の好みに近い「オルナオーガニック」のシートマスクに辿りつきました。

  • URLをコピーしました!
目次